【常陸大宮市】屋根裏に動物が!?大きなゆずの木を伐採・処分しました
こんにちは、KamoshidaGardenです🌿
今回は、常陸大宮市にて行ったゆずの木の伐採作業のご紹介です。

🟧 ご依頼のきっかけ
「家のすぐ横に大きなゆずの木があって、アライグマやハクビシンが木を登って屋根裏に入ってきてしまう…」
そんなお悩みで、ホームページからお問い合わせをいただきました。
他にも業者さんに見積もりを取られたそうですが、
**『金額が一番良心的だった』**とのことで、KamoshidaGardenにご依頼いただきました😊
🌳 ゆずの木は見た目以上に危険!
今回のゆずの木は、高さもあり、枝も横に大きく広がっていました。
しかもゆずの木は鋭い棘がたくさんついており、非常に危険⚠️

一般の方が剪定や伐採をしようとすると、ケガのリスクも高いため、
今回はプロにお任せください💪
🧹 広い敷地+枝の処分もお任せ!
お客様のお宅は敷地が広く、これまでにご自身で伐った枝や剪定ゴミも敷地内にたくさん置かれていたそうです。
伐採作業とあわせて、それらもすべてまとめて回収・処分させていただきました。

💬 お客様の声(一部抜粋)
「自分たちではもう手に負えない状況だったので、助かりました」
「お願いしてよかったです!」
心あたたまるお言葉をいただきました。ありがとうございました😊

🪵 庭木の伐採・処分、お任せください!
- 「大きくなりすぎて手に負えない木がある」
- 「古くなった木が家に影響してきている」
- 「枝や剪定ゴミの処分だけお願いしたい」
そんなお悩みがありましたら、KamoshidaGardenが伐採から処分までまとめて対応いたします!
常陸大宮市をはじめ、茨城県内どこでもご相談可能です🌱
📞 お問い合わせは こちらから→お問い合わせ
📷 インスタでも施工事例をアップしています!ぜひチェックしてください♪https://www.instagram.com/kamoshidagarden/
📞 0120-536-080
📩 kamoshidagarden@gmail.com
↓LINEからのお問い合わせ↓
https://page.line.me/453gapdb?oat_content=url&openQrModal=true
お問い合わせ、お待ちしております(^ ^)